問1

Aが、Bの代理人としてB所有の土地をCに売却する契約を締結した場合に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。なお、Bは、Aに代理権を与えたことはなく、かつ、代理権を与えた旨の表示をしたこともないものとする。

  1. 契約は、B又はCのいずれかが追認したときは、有効となる。
  2. Aは、Bの追認のない間は、契約を取り消すことができる。
  3. AがBに対し追認をするかどうか確答すべき旨催告し、Bが確答をしないときは、Bは追認を拒絶したものとみなされる。
  4. Bが追認を拒絶したときは、Aは自ら契約を履行する責任を負うことがある。

最初に戻るこの問題の答え次の問題へ行く

Transformed by MediaJOY 1997.
E-Mail: