問48
住宅金融公庫の業務に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 住宅金融公庫は、貸付を受けた者が元利金の支払方法の変更を行う場合、その変更が元利金の償還期間を延長するものであるときを除き、手数料を徴収することはできない。
- 住宅金融公庫は、新築住宅以外の住宅を購入する者に対し、住宅の購入に必要な資金を貸し付けることはできない。
- 住宅金融公庫から融資を受けて建設した賃貸住宅の賃貸を行う者は、賃借人の資格を任意に定めることはできない。
- 住宅金融公庫は、自ら居住しない住宅で親族の居住の用に供する者を必要とする者に対し、住宅の建設に必要な資金を貸し付けることはできない。
最初に戻る・
前の問題へ戻る・
この問題の答え・
次の問題へ行く
Transformed by MediaJOY 1997.
E-Mail:

