問8
Aが、親友であるBから、B所有の建物を「2年後に返還する」旨の約定のもとに、無償で借り受けた。この場合、民法の規定によれば、次の記述のうち正しいものはどれか。
- Bが、Aの借受け後に当該建物をCに譲渡し登記を移転した場合、Cは、Aの借受け時から2年間は、Aに対し当該建物の返還を請求することはできない。
- 2年の期間満了時において、Bの返還請求に正当事由がない場合には、Aは、従前と同一の条件で、さらに2年間当該建物を無償で借り受けることができる。
- 2年の期間満了前にAが死亡した場合には、Aの相続人は、残り期間についても、当該建物を無償で借り受ける権利を主張することはできない。
- Aは、当該建物につき通常の必要費を支出した場合には、Bに対し、直ちにそれを償還するよう請求することができる。
最初に戻る・
前の問題へ戻る・
この問題の答え・
次の問題へ行く
Transformed by MediaJOY 1997.
E-Mail:

